【2024停電対策】これで完璧!防災用おすすめ照明ランキング

おすすめグッズ

※本ページはプロモーションが含まれています。

LEDランタンって種類が多くて困っちゃう
何を買ったらいいの?

えるまあ
えるまあ

ポイント別にオススメを集めてみましたよ

台風シーズンも近いし、停電に備えて色々準備したいけど
色々忙しくて何も手を付けられてないな……

電気がないなんて考えられない!
対策が独身時代のままでスマホの充電器と
懐中電灯くらいしか家にないよ。不安だ〜

こんなお悩みはありませんか?

こんにちは、夏祭りのこどものおもちゃがすぐ壊れる割に高いことに
いつもゲンナリする えるまあ です。

「停電対策として必要なもの」と調べると多すぎて
毎日こどもとの生活で手一杯の私は手をつけるのが億劫になっていました。

いざ台風進路に入るなどの予報が出ると、大慌てであれこれ準備しだすんですが
台風前の買い出しはどこも混み合っていて、子連れでは十分にできません。
ママ1人ではこども連れて大混雑の中の買い出しなんて絶望的ですよね。

この記事では 停電への備えの中から【照明】に注目して
オススメのものをご紹介していきます。

スマホ一つで隙間時間に自宅から揃えられる商品をピックアップしましたので
迷うことなく、一通りの停電の暗闇への対策が完了しますよ。

よろしければこの機会にご家庭に合うものをこちらで探してみてくださいね。

オススメ照明をすぐ見る

停電の暗闇

停電するととにかく暗いです。

ありったけのランタンをつけてもびっくりするほど暗い。
普段どれだけ無頓着に電気を使って明るくしているのか考えさせられる程
とてつもなく暗いんです。

お子さんが暗闇を怖がるタイプだとさらに大変ですよね。
2019の長期停電では、うちの子は怖くてトイレに行けなくて大騒ぎでした。

夕飯を食べる時に気づきましたが、食卓が暗いとあまり美味しそうに見えません。
緊急事態でただでさえ食欲が減りがちなので困りました。

小さなお子さんのいるご家庭では特に、懐中電灯やスマホ頼りではなく
いろいろな種類のランタンなどを複数用意しておくと安心できますよ。

選び方のポイント

防災用の照明を選ぶ際は、以下の点に注目して揃えるといいでしょう。

  • 明るさ
  • 自動で点灯
  • こどもが喜ぶ
  • 普段使いできる
  • 電池や充電がなくても使える

それぞれ解説していきますね。

明るさ

停電時はとにかく暗いですし
家族がそれぞれ別行動を取ることも多いので
1000ルーメン程度のメインとなる明るいランタンを置き型として一つ用意して
持ち運び用に300〜400ルーメン程度のランタンを複数持つのをオススメします。

自動点灯

停電時に自動で点灯するライトが一つあれば
真っ暗闇になることもなく、安全に次の行動を取ることができます。

家族が夜に長時間過ごすリビングや
玄関、階段など暗いと移動が危険になる場所に設置すると便利ですね。

こどもが喜ぶ

小さな子どもは暗いところを怖がることもありますし、ケガをする危険もあります。

明かりで遊びたがることもあるので、お子さん専用の可愛いランタンがあれば
停電時でも自分のランタンで遊んでくれますよ。

普段使いできる

防災用にランタンを用意しても、棚の奥にしまいきりだと
電池が液漏れしたり充電が切れたりして使えなくなってしまうことがあります。

リビングや寝室のすぐ手に取れる場所に
少なくとも一つはランタンを置いて、普段使いしながら停電に備えれば安心です。


常に出しておいても気にならないように、自分の気に入ったデザインのものを
選ぶのがオススメです。

乾電池や充電がなくても使える

停電が長期がすると乾電池のストックや充電残量が切れることもあります。

乾電池やUSB充電で使えるものの他に
ソーラー充電などの電源で使えるランタンがあると
普段から電気代の節約にも使えて便利ですよ。

注意

初期不良があると困りますので、購入したら一週間程度は使用してみて
不具合がないか確かめてみてください。

乾電池タイプのものは使わないときは電池を抜いて液漏れを防いでください。

充電池タイプのものはバッテリーの劣化を防ぐため
充電が切れたまま放置せず、定期的に充電するようにしてくださいね。

オススメ照明ランキング

停電対策にご家庭に備えておくと便利な商品の種類をランキングしました。

1位 とにかく明るい メインになるランタン

Amazon.co.jp

Lepro LEDランタン キャンプランタン 1500ルーメン

停電対策として最初に用意するなら、高輝度のこちらがオススメです。
最大1500ルーメンの明るさで無段階調光可能。
別売りの単一電池三本使用で、カバーを外せば吊り下げ使用もできます。
デメリットは重いので持ち歩き用には向かない点ですね。

2位  センサーライト

Amazon.co.jp

東芝 LED保安灯センサ付きナイトライト NDG9632

明るいランタンの次に揃えるなら停電時に自動で点灯する
こちらがオススメです。

単三電池を入れてコンセントに挿しておくと
通常時は暗い時にセンサーで点灯し、停電を感知すると自動で点灯します。

コンセントから外して懐中電灯としても使えますので
リビングや階段、玄関などに一つ用意しておくと
突然暗くなることがなく安心ですね。

3位  こども用ランタン

Bitly

SPICE OF LIFE(スパイス) 電池式 ライト スマイル 

お子さん専用のランタンにこちらがオススメです。

手頃なお値段なので、まずこちらから揃えてもいいかと思います

傘の位置を変えて吊り下げタイプにもできて、テントの内部に吊るしたりクローゼット用の照明にしたり便利に使えます。

普段からこちらで遊んでいれば
停電時でもお子さんが喜んで使ってくれますよ。

単三4本で使用できるので、電池もストックしやすく使い

勝手がいいです。

お安いのに我が家では4年も壊れず子供達の枕元に置いて使えてます!

4位  普段使いできるおしゃれなランタン

Bitly

Mozambique(モザンビーク) LEDランタン キャンプランタン

お子さんのランタンを用意したら
リビングに出しておいて普段使いできる、おしゃれなランタンがオススメです。

USB充電で8時間から75時間使用できます。

最大250ルーメンの無段階調光とオレンジから白色の調色も可能です。

こちらはUSB出力でスマホやタブレットの充電もできますので
いざという時安心ですね。

充電式なので定期的に充電しながらお使いください。

5位  ソーラー式でいつでも安心

Amazon.co.jp

キャリー・ザ・サン(CARRY THE SUN) ソーラーランタン

最後のオススメはソーラー式ランタンです。

長期停電して乾電池のストックが切れても、天気さえ良ければ充電できるのがメリット。

こちらは大きさ二種類、光の色も暖色系と白色系の二種類があります。
ころんと四角いデザインが可愛いですね。

底面のソーラーパネルはミディアムサイズで8時間で充電完了となり、
満充電で最長72時間点灯。メディアムなら充電残量表示ありの魅力的な性能です。

乾電池式ランタンの他に、こちらも備えておくとさらに安心ですね。

充電池タイプなので定期的に充電して普段使いするのがオススメです。

こどもと停電に備える 

お子さんの停電対策には、ランタン以外にもたくさん使えるものがあります。

  • 光るおもちゃ
  • ケミカルライト
  • 蓄光素材のアクセサリー、キーホルダー、ウォールステッカー

普段から少しだけ意識して集めておくと、いざという時の助けになりますよ。

縁日などのものは壊れやすいので、なるべくしっかりした作りのものを選んであげてください。

電気を使わない便利なグッズ 蓄光テープ

照明以外でも停電時に活躍するのは蓄光テープです。

蓄光テープとは太陽光や照明の光を蓄え、暗闇で光る蓄光素材が塗られたテープです。

突然真っ暗になっても置いてある場所がわかるようにランタンに貼るのはもちろん、
ドアノブの近く、階段の段差、テーブルの角などに貼って、安全に出口まで誘導する方法もあります。

こちらは一日中光が当たらない場所だと蓄光できませんので
夜に長時間電気が付いているリビングや、日中明るい場所などにオススメです。

何もない時は

もし防災用品を用意する前に停電に遭ってしまった場合は

  • 懐中電灯にレジ袋(白)をかぶせる、懐中電灯に水入ペットボトルを乗せる
  • ペンライト(ライブなどの)を水の入ったコップに入れる
  • コップとサラダ油で簡易ランプを作る
  • ツナ缶に穴をあけ芯を差し込んでランプにする

などの方法がありますが……昨今は政府の支援が「やる気あるのか?!」ってなくらいに遅すぎますので備えておいた方がいいでしょう。

まとめ

停電対策のおすすめ照明ランキングはこちらでした。

でした。

いかがでしたか?

少しずつでも備えていけば、いざという時慌てずに過ごすことができます。

次は停電が来るか分かりません。すぐにでも一つ備えてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました